Temporary childcare

-
Temporary childcare
一時預かり保育とは?
お子さまがいらっしゃる保護者に対し家庭の都合、事情、リフレッシュなどに対応する目的で、一時的にお子さまをお預かりする保育サービスです。
-
Childcare available
ご利用の要件
-
①非定型的保育サービス
保護者等の就労、職業訓練、就学等により家庭保育が断続的に困難となる場合。
- ※利用制限
- 1ヵ月あたり14日まで(おおむね週3日以内)
-
②緊急保育サービス
保護者の傷病、災害、事故、出産、介護、冠婚葬祭、通院、法事、緊急かつ一時的に家庭保育が困難となる場合。
- ※利用制限
- 1ヵ月あたり14日まで
-
③私的理由による保育サービス
保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消するなどの私的理由により保育を希望する場合。
- ※利用制限
- 1ヵ月あたり5日まで
-
④裁判員等に係る保育サービス
裁判員等である保護者が出頭する場合
- ※利用制限
- 出頭に必要と認められる日数
-
-
Target child
対象となるお子様
大分市に住所を有する方で、保育所、幼稚園、こども園等に入所していない事。
※保護者の出産、疾病、介護等により大分市に住所を有する祖父母と一時的に同居する場合は利用可。
満4ヵ月児から就学前の児童を対象。
-
Utilization time
利用時間
月曜日〜土曜日 AM9:00~PM5:00
※年末年始、その他園の行事(運動会、発表会、遠足、参観日、卒園式等)の日は利用できません。
-
Fee
利用料金
-
全日
9:00~17:003歳未満児 1,500円3歳以上児 1,000円給食・おやつ 200円
-
半日
AM9:00~13:00 /
PM13:00~17:003歳未満児 1,000円3歳以上児 500円給食 150円・おやつ50円
※アレルギーのある方・離乳食の方には提供がありませんので、各自でご用意ください。 -
-
Reservation
ご予約方法
予約電話番号 097-560-3013- 受付時間
- AM 9:00~PM 4:00(土、日、祝除く)
利用される1ヵ月前から7日前まで予約を電話にてお受けいたします。(土、日、祝の場合はその翌日)
ご提出書類
予約がとれたら、以下の提出が必要となりますので利用前日までに来園していただき書類の記入をしていただきます。
もしくは、サイト内からダウンロードして記入し、当日ご持参いただくことも出来ます。※初回ご利用の方のみ事前登録(親子面談)
-
Preparations
ご用意いただくもの
- 提出書類
- 着替え(2~3枚)
- オムツ(5枚程度)
- おしりふき
- 掛け布団(タオルケット等)
- 食事用エプロン
- タオル(2枚程度)
- ビニール袋(2枚程度)
- 帽子
- 水筒
- ミルク・哺乳瓶
- 口拭きタオル
-
Please
お願い
- 全ての持ち物には必ずお名前の記入をお願いいたします。
- 予約の変更(遅刻・欠席)の場合はAM8:00までにご連絡ください。
- 必ず保育園と連絡が取れるようにしておいてください。
- アレルギーなどがある場合は必ずお知らせください。
- お迎えに来られる方や、利用時間が変更になる場合は、必ずご連絡ください。
- 書類に変更事項がある場合はお知らせください。
- 必ず時間厳守でお願いいたします。
- 体調不良の場合は利用できませんのでご了承ください。
- 予約キャンセルの場合は、早めにご連絡ください。